Warning: Declaration of file::file($fileDir) should be compatible with myclass::file($fileDir = '') in /home/nascha/www/rss/common/class/file.php on line 25

Warning: Declaration of xml::xml($filename) should be compatible with myclass::xml($filename = '') in /home/nascha/www/rss/common/class/xml.php on line 20
My RSS|nascha

スラド

スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [3]
スラドと OSDN の受け入れ先募集はあまり進捗がみられないが、前回のアナウンスから 2 か月が経過したので現状を報告しておきたい。
売却額の基準となるスラドと OSDN のクラウド費用内訳に関しては、ストレージ使用量を元に算出する方向で調整を進めているが、時間がかかっている。
ご応募いただいた方には長らくお待たせして申し訳ないが、条件が固まり次第アピリッツを通じてご連絡を差し上げる。ちなみに応募も引き続き受け付けているので、興味のある企業の方は osdn_api@appirits.com までご連絡いただきたい。
雑談用のストーリーもコメント数が増えて閲覧しにくくなっているので、雑談用ストーリー [2] を用意した。以降はこちらでご歓談いただきたい。

すべて読む | スラド | スラッシュバック | アナウンス | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
雑談用ストーリー [2] 2024年08月09日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [2] 2024年06月01日
雑談用ストーリー 2024年06月01日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について 2024年04月02日
スラドとOSDN、閉鎖せず受け入れ先募集へ 2024年01月31日
スラドであなたが印象に残っている記事やコメントは何ですか 2024年01月31日
スラド終了のお知らせ 2024年01月22日
中国のオープンソースコミュニティ OSCHINA が OSDN を取得、サイトは独立を維持 2023年07月27日

スラド 2024/08/09(Fri) 02:39

雑談用ストーリー [2]
スラドと OSDN の受け入れ先を募集する間も雑談を続けられるよう用意した雑談用ストーリーだが、コメント数が増えて使いにくくなってしまったので、新たにこのストーリーを雑談用として投稿する。
スラドに関する話題であっても、受け入れ先募集と直接関係ないコメントはこちらでお願いしたい。

すべて読む | Slashdotに聞けセクション | スラド | ニュース | スラドに聞け! | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
雑談用ストーリー 2024年06月01日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について 2024年04月02日
スラドとOSDN、閉鎖せず受け入れ先募集へ 2024年01月31日
スラドであなたが印象に残っている記事やコメントは何ですか 2024年01月31日
スラド終了のお知らせ 2024年01月22日
中国のオープンソースコミュニティ OSCHINA が OSDN を取得、サイトは独立を維持 2023年07月27日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [3] 2024年08月09日

スラド 2024/08/09(Fri) 00:33

気象庁、南海トラフ地震臨時情報 (巨大地震注意) を発表
気象庁は 8 日、南海トラフ地震臨時情報 (巨大地震注意) を発表した。臨時情報が発表されるのは 2019 年の運用開始以降初めて (南海トラフ地震に関連する情報、 報道発表、 報道発表資料全文: PDF、 NHK ニュースの記事)。
臨時情報は同日 16 時 43 分ごろに日向灘を震源とするマグニチュード 7.1 の地震が発生したことを受けたもので、南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられるという。この地震は陸のプレートとフィリピン海プレートの境界で発生した逆断層型の地震で、モーメントマグニチュード 7.0 と評価されている。1904 年から 2014 年に世界で発生したモーメントマグニチュード 7.0 以上の地震 1,437 事例のうち、6 事例では同じ領域でモーメントマグニチュード 8.0 以上の地震が 7 日以内に発生したとのこと。臨時情報は特定の期間中に大規模地震が必ず発生することを知らせるものではないが、気象庁では適切な防災対応をとるよう呼び掛けている。

すべて読む | サイエンスセクション | 日本 | サイエンス | 地震 | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
JAMSTEC、南海トラフ広域ゆっくり滑りリアルタイム観測のために設置したセンサーをDONET2に接続する航海を実施 2024年01月03日
石川県志賀町で震度7を観測する地震 2024年01月01日
地震調査委員会の南海トラフ地震30年確率は高すぎる? 2022年09月14日
南海トラフ地震の予知は困難、「100回中99回で予知失敗」との集計結果が出る 2019年05月23日
3月13日の紀伊水道を震源地とする地震、南海トラフ地震との関連は? 2019年03月16日
「ちきゅう」による南海トラフ断層の掘削、プレート境界断層への到達は不可能との見込み 2019年02月13日
広島高裁、伊方原発の運転差し止めを命じる 2017年12月13日
南海トラフの地殻のひずみ分布推定値が公表される 2016年05月24日
高知市、液状化対策のため地盤に1万本以上の杭を打ち込む工法を採用へ 2015年03月13日
津波発生時にのみ出現する浮上式防波堤、断念 2015年02月23日
三陸沖を震源とするM8.4の地震発生、日本全土で混乱 2011年03月11日

スラド 2024/08/08(Thu) 22:30

スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [2]
スラドと OSDN の受け入れ先募集はあまり進捗がみられないが、前回のアナウンスから 2 か月が経過するので現状を報告しておきたい。
まず、売却額の基準となるスラドと OSDN のクラウド費用内訳は算定に必要なデータがアピリッツ側にないことが判明したため、どのように算定すべきか OSCHINA と相談している。その結果、ご応募いただいた方々にはいまだにご連絡を差し上げることができずにいる。
ご応募いただいた方には長らくお待たせして申し訳ないが、条件が固まり次第アピリッツを通じてご連絡を差し上げる。ちなみに応募も引き続き受け付けているので、興味のある企業の方は osdn_api@appirits.com までご連絡いただきたい。
なお、スラドの皆さんには受け入れ先募集の間ご歓談いただきたいが、コメントが増えすぎて更新情報のコメントが見えにくくなってしまっていた。そのため、別途雑談用のストーリーを作ったので、雑談はそちらでお願いしたい。

すべて読む | スラド | スラッシュバック | アナウンス | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
雑談用ストーリー 2024年06月01日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について 2024年04月02日
スラドとOSDN、閉鎖せず受け入れ先募集へ 2024年01月31日
スラドであなたが印象に残っている記事やコメントは何ですか 2024年01月31日
スラド終了のお知らせ 2024年01月22日
中国のオープンソースコミュニティ OSCHINA が OSDN を取得、サイトは独立を維持 2023年07月27日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [3] 2024年08月09日

スラド 2024/06/01(Sat) 04:01

雑談用ストーリー
編集部ではスラドと OSDN の受け入れ先を募集する間も雑談していただきたいと考えているが、アナウンス用のストーリーで雑談すると更新情報のコメントが見えにくくなるため、このストーリーを雑談用として投稿する。
スラドに関する話題であっても、受け入れ先募集と直接関係ないコメントはこちらでお願いしたい。

すべて読む | Slashdotに聞けセクション | スラド | ニュース | スラドに聞け! | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について 2024年04月02日
スラドとOSDN、閉鎖せず受け入れ先募集へ 2024年01月31日
スラドであなたが印象に残っている記事やコメントは何ですか 2024年01月31日
スラド終了のお知らせ 2024年01月22日
中国のオープンソースコミュニティ OSCHINA が OSDN を取得、サイトは独立を維持 2023年07月27日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [2] 2024年06月01日
雑談用ストーリー [2] 2024年08月09日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [3] 2024年08月09日

スラド 2024/06/01(Sat) 02:21

スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について
スラドと OSDN の受け入れ先募集を発表してから 2 か月が経過した。現在のところ発表できるような進捗は見られないのだが、現状をスラドの皆さんにご報告しておきたい。
現在募集しているのはスラドや OSDN の運営を継続可能な受け入れ先であり、この趣旨を理解した方々からご応募いただいている。しかし、売却額の算定に時間がかかっており、こちらからご連絡を差し上げることがまだできない状況だ。OSCHINA としては OSDN 取得後の費用だけでも回収したいとのことで、それにはスラドと OSDN のクラウド費用内訳が必要となる。現在はアピリッツに内訳の算定を依頼しているところだ。
ご応募いただいた方には条件が固まり次第アピリッツを通じてご連絡差し上げるが、既に 2 か月経過していることもあり、状況が変わっている可能性もある。なお、応募も引き続き osdn_api@appirits.com にて受け付けている。この状態で少し長引く可能性もあるので、スラドの皆さんには気長にお待ちいただければと思う。

すべて読む | スラド | スラッシュバック | アナウンス | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
スラドとOSDN、閉鎖せず受け入れ先募集へ 2024年01月31日
スラドであなたが印象に残っている記事やコメントは何ですか 2024年01月31日
スラド終了のお知らせ 2024年01月22日
中国のオープンソースコミュニティ OSCHINA が OSDN を取得、サイトは独立を維持 2023年07月27日
雑談用ストーリー 2024年06月01日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [2] 2024年06月01日
雑談用ストーリー [2] 2024年08月09日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [3] 2024年08月09日

スラド 2024/04/02(Tue) 06:58

スラドとOSDN、閉鎖せず受け入れ先募集へ
OSCHINA の方針で 1 月 31 日の閉鎖を予告していたスラドと OSDN だが、一転方針が変更されサーバーを停止せずに受け入れ先を募集することとなった。
これにより、両サイトとも当面はこれまで通りアクセス可能だ。ただし、スラド編集部はアピリッツとの契約で更新作業を続けてきたが、契約は 1 月 31 日で終了となるため、更新に関して本日をもって停止する。なお、保守や管理のために何らかの案内等が更新される可能性はある。
スラドまたは OSDN の受け入れを希望する企業の方は、編集部 (osdn_api@appirits.com) までご連絡いただければ、詳細が決まり次第ご連絡差し上げる。末筆となったが、OSCHINA への譲渡後 1 年以上にわたって編集部との契約を続けていただき、引き続きメールアドレスも使わせていただいているアピリッツに感謝したい。

すべて読む | | スラド | スラッシュバック | アナウンス | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
スラドであなたが印象に残っている記事やコメントは何ですか 2024年01月31日
スラド終了のお知らせ 2024年01月22日
中国のオープンソースコミュニティ OSCHINA が OSDN を取得、サイトは独立を維持 2023年07月27日
佐渡秀治氏、アピリッツを去る 2021年11月10日
スラドの hylom 編集長、退任 2020年07月04日
スラドを運営するOSDN、全事業を(株)アピリッツに譲渡 2020年02月17日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について 2024年04月02日
雑談用ストーリー 2024年06月01日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [2] 2024年06月01日
雑談用ストーリー [2] 2024年08月09日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [3] 2024年08月09日

スラド 2024/01/31(Wed) 13:15

スラドであなたが印象に残っている記事やコメントは何ですか
snowy 曰く、まもなくスラドが終了するが、最後に、あなたの印象に残っている記事やコメントを教えてもらえるだろうか。あなたが投稿したり書き込んだものでも良い。あなたの人生を少しまたは大きく変えたり、趣味や嗜好すら変えた記事やコメントはあるだろうか。 私は、自分自身のコメントでは、ACで牛丼太郎の記事で書き込み、「おもしろおかしい」を5個もらったコメントを何故か思い出してしまう。 そのコメントに今更ながら反論しておくと、土日に「さんざんたれこみがたまってる」ところなど見たことがない。
個人的にお気に入りの記事は「死の触手「ブライニクル」が南極の海中で撮影される」で、元のタレコミはスラドの編集を14年間やった中で一番できのよいタレコミだと思う。このタレコミを書いたのは誰だったんだろう。
個別の記事ではないが、自分で楽しんで書いていたのはノーベル賞受賞者発表の記事とサンタ追跡の記事だろうか。ノーベル賞の受賞者発表会はいつからか全部見て記事を書くようになっていた。

すべて読む | /.セクション | スラッシュドット | スラド | スラドに聞け! | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
「牛丼太郎」の運営会社、倒産 2013年09月23日
死の触手「ブライニクル」が南極の海中で撮影される 2011年11月27日
スラドとOSDN、閉鎖せず受け入れ先募集へ 2024年01月31日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について 2024年04月02日
雑談用ストーリー 2024年06月01日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [2] 2024年06月01日
雑談用ストーリー [2] 2024年08月09日
スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について [3] 2024年08月09日

スラド 2024/01/30(Tue) 16:15

Microsoft製品の墓地、Microsoft Graveyard
headless 曰く、Microsoft が提供を終了、または提供終了を発表した製品の墓地「Microsoft Graveyard」が公開された (公式サイト、 公式Threadsアカウント、 Neowin の記事)。
最近 Microsoft は非推奨とするWindowsの機能を多数発表しているが ([1]、 [2]、 [3]、 [4]、 [5]、 [6])、Microsoft Graveyard ではこれらの機能も一部リストアップされている。そのため、「命日」を過ぎても提供が続いているものもある。
Microsoft Graveyard はオープンソースとなっており、GitHub で貢献できる。同様のサイトとしては「Killed by Microsoft」が以前から公開されているが、選定基準は少し異なるようだ。

すべて読む | ITセクション | マイクロソフト | ニュース | インターネット | ストレージ | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
Microsoft、CanaryチャネルのWindows 11でワードパッド削除計画を進める 2024年01月10日
2023年にMicrosoftが非推奨にしたWindows 10/11の機能、何か使ってる? 2023年12月31日
Microsoft、Windows Mixed Realityを非推奨に 2023年12月23日
Microsoft、Windowsのレガシコンソールモードを非推奨に 2023年12月20日
Windows標準の「ヒント」アプリ、将来のリリースで削除へ 2023年11月14日
WebDAVなどネットワーク関連3機能、Windowsクライアントの非推奨の機能に 2023年11月06日
Microsoftが「VBScript」をDeprecatedに、将来のWindowsでは削除される 2023年10月11日
Microsoft 製品の墓地「Killed by Microsoft」 2022年03月31日

スラド 2024/01/30(Tue) 10:07

尿の色を黄色にする酵素が特定される
headless 曰く、尿の色を黄色にする色素が生まれる原因となる酵素を米メリーランド大学などの研究グループが特定したそうだ (論文、 Ars Technica の記事、 Maryland Today の記事)。
尿の色の黄色はウロビリンによるものであることが 125 年以上前から知られているが、それを生み出す酵素は特定されていなかった。ウロビリンは寿命を終えた赤血球から派生する色素だ。まず、赤血球のヘモグロビンから分解されたヘムはビリベルジンからビリルビンに変換される。ビリルビンは黄色を呈する色素だが、還元されて無色のウロビリノーゲンに変わる。このウロビリノーゲンが酸化されてウロビリンに変わるという仕組みだ。
従来、ビリルビンからウロビリノーゲンへの還元には複数の酵素がかかわると考えられていたが、研究グループでは単一のビリルビン還元酵素 (BilR) を特定。BilR は腸内細菌が生成し、健康な成人の腸内に広く分布するが、新生児と炎症性腸疾患の患者には少なかったという。過剰なビリルビンは黄疸の原因となる。本研究成果はビリルビン代謝における腸内細菌叢の役割を示し、腸肝軸におけるビリルビン恒常性維持の重要性を示したとのことだ。

すべて読む | サイエンスセクション | バイオテック | ニュース | サイエンス | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
愛猫の異変にいち早く気付ける猫用排泄モニタリングデバイス 2024年01月12日
50歳以上のインターネットユーザーは心代謝性疾患リスクや死亡リスクが低いという研究成果 2023年12月02日
おしっこを我慢しながらつく嘘はばれにくい 2023年10月17日

スラド 2024/01/30(Tue) 09:07