国際ニュース - CNN.co.jp

米マイクロソフト、従業員9000人を削減 IT業界でリストラ進む
米IT大手マイクロソフトは2日、ここ数カ月で3度目となる人員削減を発表し、全従業員の4%に相当する約9000人を削減すると明らかにした。2023年に約1万人を削減して以来、最大規模の人員削減となる。
マイクロソフトの広報担当者は声明で「変動の大きい市場で会社とチームが成功するための最適な態勢を整えるため、必要な組織改革を継続的に実施する」と述べた。管理職の階層を減らすほか、新技術の活用で従業員...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/03(Thu) 04:10

英議会、親パレスチナ団体の禁止法案を可決 反テロ法根拠も非難噴出
英国議会は2日、英国を拠点とする団体「パレスチナ・アクション」の活動を禁止する法案を可決した。同団体はイスラエル政府に武器を供給する兵器メーカーの業務を妨害することを目的としている。
英国議会は382対26でこの団体に対する禁止措置を可決した。これに先駆け、パレスチナ・アクションの活動家2人がイングランド中部にある英国最大の空軍基地に侵入し、軍用機2機に損害を与えていた。
この禁止法案は3日に...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/03(Thu) 03:25

加工肉の習慣的な摂取、たとえ少量でもがんや糖尿病のリスク増大 新研究
ソーセージやベーコンといった加工肉の習慣的な摂取と、がんや2型糖尿病、心臓病といった疾患との関係を指摘する新たな研究結果が発表された。専門家は、たとえ少量でも安全とはいえないと警鐘を鳴らしている。今回の研究では加糖飲料やトランス脂肪酸の摂取によるリスク増大も指摘した。
6月30日の科学誌ネイチャー・メディシンに発表された研究では、普段の食事で摂取する加工肉と甘い飲料およびトランス脂肪酸について...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/03(Thu) 03:02

米デルモンテ・フーズ、破産法申請 創業138年
米食品メーカー、デルモンテ・フーズは2日、連邦破産法第11条の適用を申請し、全資産の売却手続きを進めると発表した。
創業138年の同社は、主力の「デルモンテ」や「コンタディーナ」などのブランドを擁する。
社長兼最高経営責任者(CEO)のグレッグ・ロングストリート氏は声明で「あらゆる選択肢を徹底的に検討した結果、裁判所の監督下での売却手続きが、当社の事業再生を加速させ、より強力で永続的なデルモン...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/03(Thu) 02:13

7大陸の単独飛行に挑む19歳インフルエンサーが南極に着陸、チリ当局が拘束
世界7大陸を単独飛行する記録に挑んでいた19歳の米国人男性が、許可なく南極に着陸したとして南米チリ当局に拘束された。
チリの検察によると、拘束されたのは米国人インフルエンサーのイーサン・グオさん(19)。「予告なしに飛行計画を変更し、南極大陸のチリが領有権を主張する地域に着陸した」として、チリの規制や国際規制に違反した罪に問われている。
弁護士は6月29日、グオさんが飛行中に「合併症」に見舞わ...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/03(Thu) 01:45

旅客機のトイレで煙、空港に引き返して緊急着陸 乗客は翼に避難 米ミズーリ州
米ユナイテッド・エクスプレスの旅客機で1日、ミズーリ州セントルイスの空港を離陸した直後に機内トイレの煙警報が作動した。同機は空港に引き返して緊急着陸し、乗客は滑走路に避難。報告を受けて米連邦航空局(FAA)が調査に乗り出した。
緊急着陸を強いられたのはゴージェット航空が運航するユナイテッド・エクスプレス4423便。ゴージェット航空によると、現地時間の午前6時40分にセントルイスのランバート国際...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/03(Thu) 01:01

北朝鮮、ロシア軍増強のため最大3万人を追加派兵か ウクライナ当局者 CNN EXCLUSIVE
ウクライナ当局者の情報分析によると、北朝鮮はウクライナの前線でロシア軍と共に戦う兵員を3倍に増やし、ロシア政府を支援するため2万5000~3万人の兵士を追加派遣する方針とみられる。
CNNが確認したこの分析によると、北朝鮮の兵員は今後数カ月以内にロシアへ到着し、昨年11月に派遣されてロシア西部クルスク州でウクライナ軍の撃退を支援した1万1000人に上乗せされる可能性がある。西側当局者によると、...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/03(Thu) 00:26

テスラ4~6月期の販売台数、前年比13.5%減 創業以来最大の減少
米電気自動車(EV)大手テスラは2日、4~6月期の販売台数が前年同期比13.5%減の38万4122台だったと発表した。この減少幅は創業以来最大。販売台数減は2四半期連続で、最高経営責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏の政治活動が引き起こしたブランドの毀損(きそん)と競争の激化による打撃が続いている。
販売台数の減少にもかかわらず、テスラの株価は2日の取引で4%近く上昇した。これは、一部のア...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 23:58

英キャサリン妃、がん治療後の「非常につらい」状況を語る
英国のウィリアム王子の妻キャサリン妃は2日、エセックスのコルチェスター病院を訪れ、化学療法後の「非常につらい」状況について語った。キャサリン妃が公の場に姿を現したのは、2週間前に英王室が主催する競馬イベント「ロイヤルアスコット」への参加を急きょ取りやめて以降初めて。
キャサリン妃は、患者らに対し「治療中はある種の気丈さや平静さを見せ、治療が終われば、前に進もう、元の状態に戻ろうという気持ちにな...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 23:11

トランプ氏、米・ベトナムの貿易交渉合意を表明 「相互関税20%」
米国が各国と進める貿易交渉に関し、トランプ米大統領は2日、米国がベトナムと合意したと明らかにした。トランプ氏が掲げる「相互関税」を90日間停止するとした措置の期限が9日に迫る中、個別交渉での合意は3例目となる。
トランプ氏が自身のSNSに投稿したところによると、米国はベトナムからの輸入品に20%の関税を課す。これは米国が現在各国に課している一律10%の相互関税の2倍だ。米国は4月にベトナムに4...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 21:39

米音楽界の大物コムズ被告に有罪評決、売春関与で
米ニューヨーク連邦地裁の陪審は2日、米音楽界の大物、ショーン・コムズ被告(55)に対し、売春に関与した罪で有罪評決を下した。性的人身売買などの罪については無罪とした。
コムズ被告は性的人身売買の罪2件、売春に関与した罪2件、恐喝の共謀の罪1件で起訴されていた。
有罪となった売春に関与した罪の最高刑は禁錮10年。
コムズ被告は昨年9月に逮捕・起訴され、罪状認否で無罪を主張していた。この間、保釈は...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 21:24

10代若者、いじめで有罪なら運転免許剥奪 米テネシー州で新法
米テネシー州で1日、新たな法律が施行された。いじめ及びネットいじめで有罪となった10代の若者の運転免許証を裁判所が最長1年間停止することを認める内容。いじめで最も傷つく可能性のある10代を対象にすることで、いじめそのものを撲滅することが目的だ。
法案を提出したローウェル・ラッセル州議会議員は声明でCNNの取材に答え、「いじめは長期的な害悪を引き起こす可能性があり、本人のその後の人生に精神的な問...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 11:23

「アリゲーター・アルカトラズ」、米フロリダ州の新たな移民収容施設について知っておくべきこと
トランプ米大統領がフロリダ州マイアミに所有するリゾートから西へ80キロ足らず、エバーグレーズ国立公園の湿地帯の奥深くに、政権が取り組む移民政策の最新の戦場が存在する。新たに設置された不法移民収容施設、通称「アリゲーター・アルカトラズ」がそれだ。
ものの数日で、作業員らは現地の飛行場の滑走路を一時的な居住施設に作り替えた。トランプ氏は1日に当該の施設を視察した。
拡張が完了すれば、強制送還を待つ...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 10:26

米NY市長選 マムダニ氏が民主党予備選で勝利、33歳の民主社会主義者
米ニューヨーク(NY)市の市長選をめぐり、NY州議会議員のゾーラン・マムダニ氏(33)が1日、民主党の候補を決める予備選で勝利した。マムダニ氏はニューヨーク市クイーンズ地区を地盤としており、今年最も重要な選挙戦の一つで中心人物となる可能性が高い。
マムダニ氏は6月24日に投開票された予備選後、民主党候補となることはほぼ確実視されていた。しかし、マムダニ氏は1回目の投票で過半数を獲得できなかった...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 10:14

トランプ氏、「甘やかされた」日本に警告 米国と貿易協定結べない可能性示唆
トランプ米大統領が、日本との貿易協定締結に疑問を投げかけた。前日には日本の対米輸出品に高関税をかけると脅し、日本が米国産の米を購入しないと主張していた。
トランプ氏は1日、大統領専用機エアフォースワンで記者団の取材に答え「我々は日本と取引してきた。取引が成立するかどうかは確信がなく、疑いを持っている」と語った。その上で日本や他の国々は「非常に甘やかされている」と指摘。30~40年にわたり米国を...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 09:47

FRB議長、トランプ関税がなければ利下げしていた
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は1日、ポルトガル・シントラで開かれた主要中央銀行トップのフォーラムで、トランプ米大統領による大幅な政策変更がなければ、FRBは今年、利下げに踏み切っていただろうとの認識を示した。
FRBは今年に入って一度も利下げしていない。中央銀行の幹部らは、トランプ氏が課した関税が米経済に何らかの影響を与えるとの見方から、利下げを再開する前に事態が落ち着くのを見...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 09:35

チベット仏教の最後の指導者にはならず、ダライ・ラマが誓う
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は自身の死後、後継者が現れると明言し、何世紀にもわたる伝統が引き継がれていくとの認識を示した。こうした伝統はかねて、チベットの将来を巡る中国共産党との対立の火種となっている。
ダライ・ラマは2日、インド北部ダラムサラに集まった宗教的指導層たちに向けた動画メッセージの中で上記の内容を宣言した。ノーベル平和賞受賞者でもあるダライ・ラマは、中国共産党の支配に...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 08:20

メキシコの海岸に漂着するスペースXのロケット残骸、絶滅危惧のウミガメに影響の懸念
メキシコ北東部タマウリパス州のメキシコ湾に面した砂浜に、溶けたプラスチックやアルミニウム、青い接着剤の破片など、ロケットの残骸が漂着した。この海岸には絶滅危惧種のウミガメが生息している。国境を隔てて隣接する米テキサス州には、米宇宙開発企業スペースXの発射場がある。
同州バグダッドのこの海岸では昨年11月以来、非営利組織(NGO)のコニビオ・グローバルが、スペースXの残骸を回収する作業を続けてい...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 07:08

DOGEはモンスター、「戻ってきてマスク氏を食い物にする」可能性 トランプ氏
米実業家イーロン・マスク氏とトランプ大統領の「休戦」は1カ月も続かなかった。
上院が週末にトランプ氏の「大きな美しい法案」を審議入りさせる動議を僅差(きんさ)で可決したことを受け、マスク氏は6月30日、自身の潤沢な資金を駆使して、法案に賛成した共和党議員への対抗馬を擁立する考えを表明した。マスク氏は30日から7月1日未明にかけ、減税・歳出法案を批判する文章を繰り返し投稿。特に膨大なコストをやり...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 05:46

クイーンの「ライブエイド」、出演しなかった可能性も メンバーが振り返る
英ロックバンド「クイーン」が1985年に開催された大規模なチャリティーコンサート「ライブエイド」で披露したパフォーマンスは歴史に残るものだった。だが、バンドメンバーのブライアン・メイとロジャー・テイラーは、出演しなかった可能性もあったと振り返った。
メイとテイラーは英メディア「ラジオ・タイムズ」の取材に対し、ライブエイドの主催者だったボブ・ゲルドフ氏から声をかけられた際、リードシンガーのフレデ...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 05:15

人間の精液や卵胞液からもマイクロプラスチックを検出 新研究
人間の精液と卵胞液からマイクロプラスチックが検出されたことが新たな研究でわかった。マイクロプラスチックは、海水、飲料水、食品のほか、生体組織にも広く見られるようになっている微小な破片を指す。
ヒューマン・リプロダクション誌に1日に掲載された研究では、参加した女性25人の卵胞液サンプルの69%と男性18人の精液サンプルの55%からマイクロプラスチックが検出された。卵胞液は、卵巣内の卵胞にある卵子...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 04:36

米、一部弾薬のウクライナへの搬送を停止 国防総省による対外支援の見直し受け
米国がウクライナに対する防空ミサイルを含む一部の弾薬の搬送を停止した。軍事費と対外支援の在り方を見直した結果だと、ホワイトハウス高官が明らかにした。
米国のヘグセス国防長官が数カ月にわたる見直しの結果を承認したが、ほかの国への軍事支援が影響を受けるかどうかは現時点で不明だという。
ホワイトハウスの報道官は声明で、今回の決定について、国防総省が実施した世界各国に対する軍事支援と援助の見直しを受け...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 04:06

フランスのビーチや公園が禁煙に、違反者は罰金 伝統文化に変化の兆し
フランス全土で7月1日から、ビーチや公園、庭園、バス停、学校前、スポーツ競技場など、子どもの多い屋外の公共の場での喫煙が全面的に禁止された。エマニュエル・マクロン大統領は「たばこを吸わない初の世代」を2032年までに実現させると宣言している。
禁煙区域で喫煙した場合は、観光客も含めて罰金の対象となる。罰金の額は15日以内に支払えば90ユーロ(約1万5000円)、それを過ぎると135ユーロに跳ね...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 01:53

人為的気候変動の最たる証拠を消そうとするトランプ政権、ハワイの観測所閉鎖を要求
トランプ政権が提出した予算案は、ハワイのマウナロア観測所の閉鎖を求めている。同観測所は1950年代以降、人為的な気候変動の最も決定的な証拠を収集してきた。
マウナロア山の山頂にある同観測所は大気中の二酸化炭素を測定している。二酸化炭素は、他の地球温暖化を引き起こす汚染物質とともに、気候変動の直接的な要因となり、海面上昇を引き起こし、食料システムを破壊している。
トランプ大統領の予算案は、アラス...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 01:13

性的暴行容疑で保育士の男を逮捕、子ども1200人に感染症検査の勧告 豪
オーストラリア東南部ビクトリア州警察は1日、同州メルボルンの保育所に勤務していた保育士の男を子どもに対する性的暴行などの容疑で逮捕したと発表した。この男が勤務する保育所に通っていた子ども1200人の保護者に対しては、感染症の検査を受けさせるよう促している。
警察の発表によると、逮捕されたのはジョシュア・デール・ブラウン容疑者(26)。メルボルンの保育所で2022~23年にかけ、生後5カ月から2...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/02(Wed) 00:28

イスラエル、ガザ60日停戦に向けた必要条件に合意 トランプ氏発表
トランプ米大統領は1日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区での停戦合意に必要な条件に同意したと述べた。イスラム組織ハマスがこの条件を受け入れるかどうかは現時点で明らかになっていない。
トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、米国の代表団がイスラエルとガザについて長時間にわたる有意義な会談を行ったと投稿。「イスラエルは60日間の停戦合意に必要な条件に同意した。この期間中、我々は全...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/01(Tue) 23:20

仏エッフェル塔、酷暑で観光客の入場を禁止 欧州各地で初夏の熱波
フランスの16の地域で1日、最高レベルの熱波警報が発令された。対象にはパリのあるイル・ド・フランスも含まれる。エッフェル塔の頂上は1日と2日に観光客の立ち入りが禁止され、職員は訪れる予定の人々に猛暑対策を講じるよう呼びかけている。
地中海の海洋熱波が強力なヒートドームと相まって、欧州は猛烈な初夏の熱波に見舞われている。
地球温暖化に伴い、この現象は頻繁に発生している。近年の夏は、地中海の海洋熱...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/01(Tue) 22:57

トランプ氏肝いり法案へのマスク氏の批判、米高官が一蹴 「もう誰も取り合っていない」
米ホワイトハウス高官は1日、実業家イーロン・マスク氏によるトランプ大統領肝いりの法案への批判を一蹴し、政権内の誰も重視していないと述べた。
この高官は「彼が何を言おうと、もはや誰も本気で取り合っていない」と説明。マスク氏が一度矛を収めたとみられる問題で再び批判を始めたきっかけが何かあったのか、ホワイトハウスの当局者には見当もつかないと言い添えた。
ホワイトハウスに近い共和党関係者2人は、マスク...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/01(Tue) 22:31

米国務長官、対外援助停止を宣言 5年で1400万人死亡の分析も
ルビオ米国務長官は1日、国際開発局(USAID)の対外援助が正式に終了すると宣言した。今後は米国の国益を促進する対外援助プログラムを実施するとしている。
ルビオ氏は同日、「USAIDの対外援助は7月1日をもって正式に終了する」とメルマガ配信サービス「サブスタック」に投稿した。「今後は政権の政策に沿い、かつ国益を促進する対外支援プログラムが説明責任や戦略、効率性を伴う形で実施される」と説明した。 ...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/01(Tue) 21:27

米上院、トランプ氏の大型減税法案を可決 下院で再採決へ
米上院は7月1日、トランプ大統領が目玉政策に掲げる大型減税や歳出削減を盛り込んだ減税・歳出法案を僅差(きんさ)で可決した。可決された法案は修正されているため、下院で再び採決が行われる。
法案をめぐる審議は2日にわたって続いた。採決結果は賛成50、反対50と同数となったが、上院議長を務めるバンス副大統領が賛成票を投じて可決された。
与党・共和党からはランド・ポール議員、スーザン・コリンズ議員、ト...

国際ニュース - CNN.co.jp 2025/07/01(Tue) 21:22